2009年度 活動報告

明治美術学会有志による西日本研究会 見学会「京都の近代美術」
日時:2010年1月23日(土) 14:00~
集合場所: 京都市美術館玄関付近
*京都市左京区岡崎円勝寺町124 岡崎公園内
○見学会1
京都市美術館コレクション展「花から花へ-交感のかたち」
吉中充代氏(同館学芸係長)からご説明いただきます。
○見学会2
星野画廊 明治期コレクション
星野桂三氏からご説明いただきます。当日は明治期の珍しい作品の数々をご用意下さるとのことです。
*星野画廊 京都市東山区神宮道三条上ル(京都市美術館から徒歩約5分)
○懇親会

12月総会 日時:2009年12月5日(土) 13:30~
会場:早稲田大学文学部36号館681教室
○総会(決算・予算、事業報告など) (13:30~14:00)
○研究発表
尾崎有紀子
『蜻蛉集』とダンヌンツィオ―〈西洋うた “Outa occidentale”〉新資料をめぐって
(14:10~15:10 含質疑)
瀧井直子
日本パノラマ館《南北大戦争図》(明治23年)について
(15:15~16:15 含質疑)
○講演
延廣眞治
「三遊亭円朝と絵画」
(16:30~17:30)
○資料交換会 (17:30~18:00)
*重複資料などがございましたらお持ちよりください。
○懇親会

10月例会 日時:2009年10月24日(土) 14:00~
会場:東京大学本郷キャンパス法文2号館1番大教室
○研究発表
板橋美也(東京大学大学院)
1910年日英博覧会における「日本美術」の表象およびイギリスにおける浮世絵版画の受容
出光佐千子(出光美術館)
放菴の「片ぼかし」と近世日本絵画―「小杉放菴と大観」展を開催して―
○ 新出作品紹介 16:30~17:30
宮本三郎『軍事保護院総裁箱根療養所慰問』(箱根病院蔵)を手掛かりに「慰問図」を考える
ゲスト 植野真澄(しょうけい館)
聞き手 木下直之(東京大学)
○懇親会

―財団法人ラスキン文庫創立25周年記念 秋の特別シンポジウム 「ラスキンと明治美術」―
主催:財団法人ラスキン文庫 協賛:東京ラスキン協会
後援:明治美術学会
日時:2009年9月26日(土) 午後1時30分~午後4時
会場:中央大学駿河台記念館

○開会挨拶(主旨説明):高階秀爾(東京大学名誉教授・大原美術館館長)
○第一部
基調講演Ⅰ :水沢勉(神奈川県立近代美術館副館長)
「ラスキンの影 明治末年から大正初年にかけての風景画にみる」
基調講演Ⅱ :今橋映子(東京大学准教授)
「明治・大正美術批評の転換期 ― ラスキン・岩村透・ボードレール」
○第二部
コメントと討論
モデレイター:高階秀爾(東京大学名誉教授・大原美術館館長)
パネリスト :荒川裕子(法政大学教授)
パネリスト :山梨絵美子(東京文化財研究所近現代視覚芸術研究室長)
パネリスト :水沢勉 (神奈川県立近代美術館副館長)
パネリスト :今橋映子 (東京大学准教授)
○閉会挨拶:秋山康男(財団法人ラスキン文庫理事長)
○懇親パーティ

7月例会 日時:2009年7月25日(土) 14:00~17:15
会場:早稲田大学文学部36号館681教室
○研究発表
西澤晴美(筑波大学大学院)
「池田龍雄の脱領域的活動―制作者懇談会から劇団・人間座へ」
吉田朝子(日本大学大学院)
「白馬会の彫刻―佐野昭をめぐって―」
大谷省吾(東京国立近代美術館)
「銀座紀伊國屋ギャラリーをめぐって」
○懇親会

5月例会 日時:2009年5月2日(土) 13:00~17:00
会場:東京芸術大学美術学部中央棟第一講義室
○報告 2009年度(仮)予算等
○研究発表 「近代の京都とKyoto」
太田智己 「「来京外国人向け」の美術工芸品の”輸出”」
高木博志 「古都の近代と京都イメージ」
○ 展覧会見学 (尼門跡寺院の世界展、芸大名品展)
○懇親会