【公募論文】論文審査会・査読結果報告佐藤 道信【公募資料紹介】未公刊史料「辰野金吾氏演説」−辰野金吾の〈美術建築〉観−河上 眞理【公募資料紹介】「明治美術会のやうなもの」−川村清雄関係新資料紹介石井 元章
『近代画説 23』目次 | ||
---|---|---|
タイトル | 稿 者 | |
巻頭エッセイ | 絵画技術史から見た日本への印象派紹介再考 | 森田 恒之 |
特集 【占領期の美術展と展示空間】 |
〔特集解題〕「占領期の美術展と展示空間」について | 五十殿 利治 |
駐留軍施設における美術展示空間−アニー・パイル劇場と陸軍教育センター | 桑原 規子 | |
北荘画廊をめぐって−戦前と戦後を結ぶ場所 | 大谷 省吾 | |
一九四九年の雪舟展計画 | 志邨 匠子 | |
末松正樹と占領下のフランス、そして日本 | 弘中 智子 | |
明治期における園芸振興と日本植物ブーム | 山塙 菜未 | |
研究発表〈要約〉 | 国沢新九郎のイギリス滞在中の恩師の解明 ジョンエドガー・ウィリアムズの経歴と技法 | 杉原 朱美 |
婦人雑誌にみる文展美人画 | 山本 由梨 | |
龍村平藏の明治・大正における織物に関する考察 | 堺 若菜 | |
朝鮮美術展覧会の工芸部創設とその意義 | 盧 ユニア | |
著作者としての岡本太郎と一九五〇年代の美術関連出版 | 春原 史寛 | |
写真にみる阿倍碧海の足跡−資料紹介を中心に | 森 仁史 | |
近代日本における死者表象−岩手県下の供養絵額を中心に | 三宅 翔士 | |
編集後記 丹尾 安典
|
||
明治美術学会 会員業績録 2013年4月1日~2014年3月31日 | ||
※書誌情報※ | 近代画説 23明治美術学会誌 2014 ISSN 1343-7445 |