| 『近代画説 1』目次 | ||
|---|---|---|
| タイトル | 稿者 | |
| 発刊の辞 | 河北 倫明 | |
| 洋画の運命-中国と日本 | 芳賀 徹 | |
| 巴里の浅井忠-図案への目覚め | クリストフ・マルケ | |
| 小坂象堂 資料 日本近代絵画史上の象堂 |
吉田 千鶴子 | |
| 小坂象堂 略歴 | 吉田 千鶴子・編 | |
| 変容する日本美術界(1) | アドルフ・フィッシャー 松井 隆夫・訳 |
|
| アドルフ・フィッシャー覚え書 | 安松 みゆき | |
| 『小宴紀念』画帖について | 三輪 英夫 | |
| 黒田清輝と「構想画」 | 高階 秀爾 | |
| 明治美術学会活動歴 | 岡部 昌幸・編 | |
|
冬扇房偏執後記 丹尾 安典
|
||
| 書誌情報 | 近 代 画 説 1 明治美術学会誌 1992 ISBN 4-938740-04-4 C3070 定価3,568円(本体3,398円+税) ISSN 1343-7445 |
|